こんばんは。
ここ数日ちょっとした体調不慮で、我ながらなかなかポンコツなパフォーマンスで過ごしておりますが、それはそれで発見があるものだなぁと、体調不良も悪くないと言い聞かせるというガリ勉ぶりに、半ば周りが呆れているのを薄々感じながら生きております。
さて、今日は隔週のお楽しみである、美容鍼灸の日でした。
ステキな先生にサロンに出張していただき、たるんだフェイスライン、くすんだ目元口元、ガチガチの首肩、むくんだ手足。。。。を、スッキリとさせてもらえる日です。
そしてステキな先生との美容と健康やお仕事のお話も楽しく、施術が終わった頃の無敵なまでの爽快感がたまりません。
先生には1年以上お世話になっており、毎回の課題が「休んでください」。
かれこれワーカホリック歴5年、フリーランス歴5年、ガリ勉歴40年弱、となりますと、この休んでください、が最も難題で、ほぼラスボスです。
「わかってはいるんですけど、、」がこれまた毎回の返事という成長のなさですが、これでも少しずつ健康意識は高まってきてはいます。
そして、今日はふと。
(鍼をお顔やカラダにうって、そのまましばらく休むのですが、この間が瞑想的な時間になったりします。)
「はっ。」
と、とある休み方を発見しました。私にしては、目から鱗な感覚になり、今日からそうしよう!と内心キラキラした気持ちで施術時間が終わりを迎えました。
*内容はまた後日記事にさせてください。
そして先生からステキなコメントやジャーナルをいただき、さらにキラキラな気持ちになりました。

贅沢な1時間となりました◎
そして、今日はお仕事を切り上げて、ボーイフレンドに家まで送ってもらえることに。
出張がない今限定ですが、こんな風なミニデートに癒されております。
そして、今日のこのキラキラな発明を彼に長々と説明するも
「そらそーやろ」
で終了◎
私が何十時間も悩んでやっと出した発明も、彼にとっては当たり前であることが多く、なかなかのすかされた感は否めませんが、尊敬する人にすかされるということは、私にとっては大きな承認を得た気分。
なりたくてもなれないあの感じには、毎回憧れたり嫉妬したりと忙しいですが、今回もそんなひとことに救われました。
理屈っぽい私のあれこれに
「とりあえず、楽しくやりなさい」
とシメていただきました。
「楽しくやる」
これはシンプルで本質だなぁ、と、また、理屈ぽく一人で考えはじめてしまうあたり、ガリ勉気質は治りそうもありませんが、とにかく今日は、ステキな方々に、いろんなことを気づかせていただいたステキな日となりました。
明日は早起きして、今日の気づきをまとめるところから行きたいと思います。
みなさまも、最近はどんな気づきがありましたか?いつか聞かせてくださいませ。
それではみなさま、今日も一日お疲れ様でした◎
愛を込めて。
noriko